“さおりが原”┃高知最高峰”三嶺”の原生林へ登山に行こう!

さおりが原 登山

高知県を代表する山“三嶺”の山腹にある原生林“さおりが原”。

登山口から約一時間で行くことができ、どなたでも気軽に森林浴やピクニックを楽しむことができます!

まっさんお気に入りの美しい森をご紹介します!

“三嶺”ってどんな山?

三嶺

三嶺山頂より山頂ヒュッテを見る。冬には池は凍ります。

はじめに、簡単に三嶺(みうね)がどんな山かご紹介します!

三嶺は、高知県最高峰(1894m)の山で、その美しい山容と笹原の稜線は多くの人の心を虜にし、日本二百名山、四国百名山にも選定されています。

ちなみに、山の正式な呼び名は「みうね」(徳島県側)ですが、高知県側では「さんれい」と呼ぶこともあります。まっさんは無意識に「さんれい」と呼んでいます!

“三嶺”へ登山に行こう!【光石登山口~三嶺ヒュッテ~堂床野営場】

“さおりが原”ってどんな場所?

さおりが原

新緑に包まれた”さおりが原”

今回ご紹介する”さおりが原”は三嶺の山腹(1170m)にある原生林の開けた森で、ブナやヒメシャラをはじめ、樹齢200年以上のトチやイヌザクラの巨木、トリカブトやバイケイソウなど高山植物の群生地です。

“さおりが原”は登山口から約一時間で行くことができ、巨木たちに囲まれながら森林浴やピクニックを楽しむことができるので多くの方におすすめの場所です!

 

“さおりが原”へ行ってみよう!

山行写真と共に、光石登山口(高知県香美市)からのルートをご紹介します!

光石登山口

光石登山口。この建物はトイレで、右には駐車場があります。トイレの前には「登山計画書届ボックス」があるので提出してきましょう。

 

堂床野営場

堂床(どうとこ)キャンプ場。トイレと東屋があります。目の前川が流れていて、まっさんお気に入りのキャンプ場です。

堂床野営場

ポーランド軍幕テン泊。後ろには東屋。左奥には川があり、水には困りません。

上韮生川(かみにろうがわ)

上韮生川(かみにろうがわ)を渡り、”さおりが原”へ!

上韮生川(かみにろうがわ)

橋からの眺め。新緑の時期は太陽の照らされる緑と光る美しい水の自然の芸術にうっとりしてしまいます。

さおりが原分岐

橋を渡り少し登ると”さおりが原”への分岐があります。右へ登って行きます。倒木があるので注意しましょう。この付近で二ホンリスを見たことがあります。疲れないようにゆっくり登りながら周りを見渡してみると見つけられるかもしれません。

さおりが原

分岐を登り、ブナやヒメシャラの原生林の森をジグザグに登っていきます。

さおりが原

ジグザグと登っていくと少し開けた森に出ます。最高の休憩所です。

さおりが原

ここまで来ると、後はなだらかな登りです。モミやツガの巨木の間を抜けて歩いていきます。

さおりが原

原生林の森をゆったり歩いていきます。ブナの樹皮が美しいです。

さおりが原

トチの巨木とロミちゃん(イスラエルから)。独特な樹皮の模様がまた美しい。

さおりが原

登山口から歩くこと約一時間、目の前に開けた森が広がります。”さおりが原”に到着です。

さおりが原

イヌザクラの巨木と小川。

さおりが原さおりが原

さおりが原

4月頃にはバイケイソウが生えてきて、6月頃?には白い花を咲かせます。まっさんもまだ花期に行ったことがなく、今期予定中!後ろはトイレ。左には東屋もあります。

さおりが原

木々に囲まれてピクニック。雨の後、時期的には小川が流れ、トイレもあるのでお昼ご飯を食べたり、コーヒーを飲んだり、思いのままゆっくり時間を過ごすことができます。

さおりが原

木漏れ日を見ながらお昼寝。

さおりが原

倒木の上で昼寝するビーゴ(デンマークから)。トチの木の葉っぱでお腹を冷やさないように。。。

さおりが原

木々と一緒に日光浴。

さおりが原

約20年前の”さおりが原”。なんて美しい姿。少し悲しい。

二ホンシカ

二ホンシカさん、フスベヨリ谷ルート上にて。彼らの食欲が”さおりが原”の姿を変えてしまった。残ったのは毒のあるバイケイソウやトリカブトといった植物たち。

カモシカ

夕暮れ間際、”さおりが原”から少し登ったところでカモシカさんに遭遇。

トチの木

“さおりが原”から15分程登ると、トチの巨木が。特有の樹皮の模様もさることながら、その枝を天に伸ばす姿はまさに「美」。

“さおりが原”登山情報まとめ

  所要時間:片道約一時間(光石登山口~さおりが原)YAMAPでルートを確認する

   登山口:光石登山口(〒781-4531 高知県香美市物部町久保影)

   駐車場:登山口に10台ほど可

   トイレ:光石登山口、堂床野営場、さおりが原にあり(*ペーパー持参&持ち帰り)

おすすめ時期:6月(新緑)~10月(紅葉)

注意点:熊注意の看板があるので、熊除け鈴をバッグにつけていきましょう(近年、この山域での熊の目撃はないとのことですが念のために携帯しましょう)

まっさんコメント

さおりが原

トチの木の葉でお腹を冷やさないようにしましょう!

今回は、まっさんお気に入りの森”さおりが原”をご紹介しました。

何度も訪れていますが、季節や天気により毎回違った姿を楽しませてもらっています。

原生林の風景はもちろん、二ホンシカやタヌキをはじめ、二ホンリスやカモシカなど普段見られない動物たちも見ることができます。

登山口から約一時間で行くことができるので、友達や家族と気軽に軽登山やピクニックへ行ってみてはいかがでしょうか?

*記事を読んでの感想や質問など頂けると嬉しいです。

 

コメント

  1. たま より:

    素敵な場所ですね!今度行きます!

タイトルとURLをコピーしました